【劇的】スコア100切り!!ゴルフがもっと楽しくなる分析から裏技まで!
【劇的】スコア100切り!!ゴルフがもっと楽しくなる分析から裏技まで!

なぜ、100を切れないのか?まずは分析からはじめよう
あなたはスコア100を切るために、自分の弱点を分析したことはありますか?ゴルフは数字で結果が出るスポーツなので、分析することが大切です。
そのため100を切るには、自分がなぜ100を切れないのかという弱点を知ることが重要です。
ただなんとなく、「風向きが悪かったたら」「グリーンがもっと良ければ」といった言い訳ばかりを繰り返していては、なかなかゴルフの上達は望めません。
パッティングの回数は?

「パターを制する者はゴルフを制す」という言葉があるように、まずはパターにこだわりましょう。
タイガー・ウッズが著した「How I Play Golf」にも、最初にパットやアプローチの練習から始まっているように、ゴルフにおけるパットは重要な物であります。
特に3パットが多い人は注意が必要です。例えば全てのホールを3パットした場合で見ていきましょう。
「3パット × 18ホール = 54打」
これでは目標のスコア100の半分も、使うことになってしまいます。パットは何れのホールでも、入るまでの回数は変わりません。100切りするには、2パットを目標にしてください。
まずはパッティングを見直して、最初は1打だけでも減らすような練習を始めましょう。1打減らせたら、次はもう1打減らすように頑張ってみてください。
クラブや握り方は適切か?

非力な方や女性が、シャフトの固いクラブを使う場合は、なかなかスコアは出にくいです。
クラブが合っていないことで、無駄な力が加わるからです。スチルシャフトのアイアンから、カーボンシャフトに換えた途端にスコアが5伸びた事例もあります。
そのため、自分と相性の良いクラブを知ることが大切です。試し打ちをさせてもらえるゴルフショップなどに行って、実際に使って相性を確かめてみましょう。
また自己流あるいは見様見真似で、クラブを握っていることがあります。なんとなく握っているだけではいけません。
特に強く握りすぎていると、スイートスポットを外す原因になってしまいます。
力を抜いて振り向くといったフォームで、スイートスポットにしっかりミートさせれば、遠くまでボールを飛ばすことも望めます。
クラブを引く時は、ゆっくり振り上げることがポイントです。理由はクラブを強く引き上げすぎることで、戻す時の力が負けてしまうからです。
「ゆっくりクラブを上げ、上からゆっくり加速させながら打ち抜く」というイメージで練習してみてください。
100を切るとっておきの秘策

どうしてもという方のために、とっておきの裏技を紹介します。
[秘策1. 同じコース2日間まわる]
1泊して2回同じコースをまわる人もいます。前日の失敗を分析して参考に出来るため、スコアが良くなりやすいです。
同じコースでプレーするため、条件が同じで比較しやすく分析もしやすいのがメリットです。
[秘策2. フラットでペナルティのゆるいコースをまわる]
自信を持ってまわることが出来るコースを選びましょう。自信をなくしてしまうと、ゴルフが面白くなくなってしまいます。
[秘策3. 練習場で使いづらいクラブは使わない]
練習場でどれだけ打っても使いづらいクラブってありませんか?練習で打ちにくい物は、コースでも上手く打つことが出来ません。
他のクラブを代わりに使うようにしてみてください。「グリーンを狙うには、どうしても苦手なクラブを使わなければならない」時も、打率の高いクラブでグリーン手前まで運ぶようにしましょう。
[秘策4. 秘密のスコアカードをこっそり使う]
秘密のスコアカードとは、今までで史上最悪のスコアカードのことです。
なぜ最悪のスコアが役に立つのかというと、悪いプレーと比べることで、「今日はまだましだから諦めない」と言い聞かせることが出来るからです。
1打でも2打でも減らそうと少しでも前向きになり、モチベーションを保つことが期待出来ます。100を切るためにはメンタル面をしっかり保ち、大怪我をいかに少なくするかが大切です。
怒りの気持ちを抑える術

なかなか思ったようにボールを運べないと、イライラとした感情が起こる人も多いのではないでしょうか。怒りの感情がある時は、アドレナリンが分泌されて、呼吸は速く浅くなってしまいます。
イライラや怒りの感情があると、冷静な判断が出来なくなり、思ったようなパフォーマンスを発揮しづらくなります。そんな時はゆったり大きく息を吸い、深呼吸してみましょう。
簡単な方法ではありますが、冷静な状態に近づけやすくしてくれます。
周りの美しい自然を見て、綺麗な空気を吸い込んでみてください。きっとさっきまでの怒りの気持ちは、吹き飛ぶこと間違いなしです。緊張した時にも使えるのでオススメです。
そして、「100を切った自分を、想像してみてください。」
コンスタントに切れるようになれば、自信も湧き今まで以上にゴルフが楽しくなります。イライラもしなくなるでしょう。
良い循環が生まれ、スコアが簡単に出しやすくなってきます。1回でも良いので、100を切ってみてください。
1度クリア出来れば、コツが掴めて何回もスコアを出しやすくなるでしょう。今回紹介したことを踏まえ、何度も練習することが大切です。